ボッチャ国際大会のボランティアを募集します!

カテゴリー:身体障害者総合福祉センター
投稿日:2018年2月19日

平成30年3月15日(木)から22日(木)まで、三重県営サンアリーナ(伊勢市)でボッチャの国際大会が日本で初めて開催されます。この大会のボランティアを募集します。

大会名称

BISFed 2018 アジア・オセアニア地区ボッチャオープン
(BISFed:国際ボッチャ競技連盟)

大会日程

平成30年3月15日(木)から22(木)まで

主催

一般社団法人日本ボッチャ協会

協力

三重県

募集内容

計時、競技運営周り、駐車場誘導・案内、弁当配布、会場清掃 等

募集人数

3月15日(木)及び3月22日(木) 各日10名程度
3月16日(金)から21日(水)まで 各日30名程度
※それぞれ9:00から17:00まで(予定)

応募要件

県内に在住、在勤、在学する方(高校生以上)で、1日通して協力できる方

締切

平成30年3月2日(金)

申込方法

申込書(ダウンロードはこのページ下)にて下記まで、メール・郵送もしくはFAXにて送付してください。

〒514-0113  津市一身田大古曽670番地2
三重県身体障害者総合福祉センター
担当: 伊藤、田中、柳内
TEL: 059-231-0800 FAX 059-231-0801
Eメール sport@mie-reha.jp

その他

・スタッフTシャツ、弁当・お茶、謝金(日本ボッチャ協会規程額)をお渡しします。
・傷害保険に加入します。

※国際ボッチャ競技連盟のアジア・オセアニア地区(17カ国・地域)
オーストラリア、バーレーン、中国、チャイニーズタイペイ、香港、インド、イラン、イラク、日本、韓国、クウェート、マカオ、マレーシア、ニュージーランド、シンガポール、タイ、UAE

ダウンロード

ボランティア募集チラシ&ボランティ参加申込書(PDF)

ボランティア参加申込書(WORD)