三重県厚生事業団

法人本部(事務局)

三重県厚生事業団法人本部は、三重県身体障害者総合福祉センター内に事務所を設置し、同センターおよび三重県いなば園の総務・会計業務をはじめ、理事会・評議員会の運営等、法人全体の中核を担う重要な業務を遂行しています。国および県の福祉施策や社会的動向を的確に把握し、これを迅速に事業に反映させることで、地域福祉の一層の充実と法人の発展に努めております。

ご挨拶

「法人本部は堅い雰囲気がある」「業務が多忙で大変そう」といった印象を持たれることもありますが、実際には法人本部での勤務を希望する職員も少なくありません。少数精鋭の体制のもと、各職員の専門性や創意工夫が活かされる職場であり、法人運営の根幹を支えるという高い使命感をもって業務にあたっています。利用者様をはじめ、法人に関わるすべての皆様の信頼に応えるべく、日々の業務に誠実かつ丁寧に取り組んでおります。三重県身体障害者総合福祉センター、三重県いなば園とあわせて、法人本部へのご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

また、法人本部では、正規職員の採用活動も所管しております。学校向け案内パンフレットの作成、求人媒体を通じた情報発信に加え、福祉就職フェアへの参加を通じて、福祉分野に関心を持つ学生や社会人の皆様に、事業団の業務内容や役割について広く周知しています。これらの活動を通じ、将来の法人を担う人材の確保に取り組んでいます。
さらに、職員の資質向上を目的とした各種研修の企画・実施も法人本部の重要な役割の一つです。新入職員研修、採用後6か月研修、中堅職員研修、管理職研修のほか、人権・コンプライアンス・会計等のテーマ別の研修を定期的に実施し、職務に応じた知識やスキルの習得を支援しています。今後も職員の育成と組織の発展に寄与できるよう、継続的な取り組みを進めてまいります。

三重県厚生事業団
事務局長 鈴木 真

正規職員募集に関する活動も法人本部の仕事です。学校に送付する職員募集案内パンフレットを作成したり、求人サイトや求人広告などにより募集活動をおこなっています。令和5年度の福祉就職フェアにも参加し、福祉の仕事に興味を持つ学生や、転職を考えている方々に事業団の魅力や仕事の内容などを紹介しました。このような活動を通して、事業団の将来を担う人材の採用に繋がるように、取り組んでいます。

法人本部では、事務局研修の企画、開催を担当しています。事務局研修は、職員として期待される役割と責任を果たすため、職務階層に応じた基本的知識や能力を、採用時や昇格時に身につけることを目的としており、新入職員研修・採用後6か月研修・中堅職員研修・管理職昇格時研修・課題別法人研修(人権研修・コンプライアンス研修・会計研修)などを毎年実施しています。

法人本部の業務の一部を紹介します。

  • 理事会、評議員会、評議員選任・解任委員会に関すること。
  • 定款及び諸規程の制定、改廃に関すること。
  • 予算及び決算に関すること。
  • 外部監査及び内部監査に関すること。
  • 経営会議に関すること。
  • 経理事務に関すること。
  • 資金運用、管理に関すること。
  • 財産の管理に関すること。
  • 事業計画の企画立案及び経営管理に関すること。
  • 法人登記に関すること。
  • 一般職採用及び登用選考試験に関すること。
  • 職員の給与事務に関すること。
  • 職員の福利厚生事務・退職金・社会保険・旅費支給・源泉所得税に関すること。
  • 職員の人事異動に関すること。
  • 職員証の交付に関すること。
  • 職員の人事考課に関すること。
  • 職員労働組合との調整に関すること。
  • 事業団施設の業務運営の調整に関すること。
  • 事務局研修等研修に関すること。
  • 情報公開及び個人情報保護に関すること。
  • 事業団の広報に関すること。
  • 三重県及び関係機関との連絡調整に関すること。
  • 職員アンケートの実施に関すること。

施設概要

名称 社会福祉法人三重県厚生事業団 法人本部(事務局)
所在地 〒514-0113 三重県津市一身田大古曽670番地2

アクセス

お問い合わせ

お急ぎの方はお電話で各施設へお問い合わせください。

  • 社会福祉法人三重県厚生事業団
    法人本部

    059-233-4789

    受付時間/平日8:30~17:00

    FAX:059-236-5880

  • 社会福祉法人三重県厚生事業団
    三重県身体障害者総合福祉センター

    059-231-0155

    受付時間/平日8:30~17:00

    FAX:059-231-0356

  • 社会福祉法人三重県厚生事業団
    三重県いなば園

    059-252-1780

    受付時間/平日8:30~17:00

    FAX:059-252-1374