三重県厚生事業団 一般職(正規職員)を募集します(令和6年4月1日採用)
カテゴリー:お知らせ
投稿日:2023年4月25日
1.採用予定数
一般職(正規職員) 障がい者(児)支援員 若干名
2.勤務場所
津市稲葉町3989番地 「三重県いなば園」
津市一身田大古曽670番地2 「三重県身体障害者総合福祉センター」
※上記2事業所のうちいずれかで勤務することになります。
3.採用予定日
令和6年4月1日
※4月1日から6か月間は試用期間(試用期間中の労働条件は正式採用と同じ)
4.職務内容
障がい者(児)支援員…障がい者(児)支援業務(変則勤務有)に従事します。
5.給与
「三重県厚生事業団職員給与支給規程」による給料及び諸手当が支給されます。
6.受験資格
昭和39年4月2日以降に生まれた方
7.選考の方法
作文試験・面接試験
8.試験日時及び会場
試験日時 令和5年7月15日(土)8時45分から
会場 津市一身田大古曽670番地2「三重県身体障害者総合福祉センター」
9.合格者の発表
令和5年7月25日(火)に、合格者のみ当法人ホームページに受験番号を掲載のうえ書面で本人宛通知します。
10.受験申し込み方法
受験を希望する方はエントリー後、受験願書として次の書類を社会福祉法人三重県厚生事業団事務局へ持参又は郵送してください。
※受付期間前の事前エントリーが可能です。
・新卒者はマイナビからエントリーしてください
(新卒者のエントリーはこちら※外部サイトへのリンクです。)
・それ以外の方はこちらからエントリーしてください。
(新卒者以外のエントリーはこちら※外部サイトへのリンクです。)
履歴書(A4サイズ-A3二つ折り)に必要事項を自筆で記入し、写真(受付前6ケ月以内に撮影のもの)を貼付したもの
最終学歴の卒業(見込)証明書又は卒業証書の写し
11. 受付期間及び時間
令和5年5月22日(月)~令和5年7月3日(月)(ただし、土曜・日曜を除く)各日午前8時30分~午後5時15分まで。郵送の場合はこの期間内に必着のもののみ有効。
12. 受付申し込み及び問い合わせ先
〒514-0113 三重県津市一身田大古曽670番地2
社会福祉法人三重県厚生事業団事務局 電話059-233-4789 採用担当
13. その他
受験願書を郵送する場合は、封筒に「受験願書在中」と書いてください。
受験願書受付後、7月7日以降に受験票を送付します。
試験当日は、試験会場になるべく試験開始20分前までに集合してください。
なお、試験開始時刻に遅刻の場合は受験できません。