「第5回三重県障害者フライングディスク競技大会」のお知らせ
カテゴリー:三重県障がい者スポーツ協会
投稿日:2018年2月23日
第5回三重県障害者フライングディスク競技大会
~1人でもようけ、そんでようけの感動を~
目的
本大会は、障がいのある選手が、フライングディスク競技等を通じ、スポーツの楽しさを体験するとともに、仲間同士の親交を深め、社会参加の推進に寄与する。
日時・会場
平成30年4月14日(土)9:45【開会式】~16:00
※当日の開催に関する問い合わせ先は下記にあります。
※小雨決行
四日市中央緑地公園陸上競技場
〒510-0886 三重県四日市市日永東1-3-21 TEL:059-345-4117
実施機関
主催
三重県障害者フライングディスク協会
協力
あいち障害者フライングディスク協会
岐阜県障害者フライングディスク協会
その他
参加資格
(1)身体障がい児・者
身体障害者手帳を交付された方であって、平成30年4月1日現在、満12歳以上でスポーツ競技に参加できる方。
(2)知的障がい児・者
療育手帳(地域によって手帳の名称が一部異なります)を交付された方であって、平成30年4月1日現在、満12歳以上でスポーツ競技に参加できる方。
(3)精神障がい児・者
精神障害者保健福祉手帳を交付された方であって、平成30年4月1日現在、満12歳以上でスポーツ競技に参加できる方。
競技種目の選択
○ディスタンス競技
○アキュラシー競技【ディスリート5、7(m)】
競技規則
全国障害者スポーツ大会の競技規則に準ずる。
参加締め切り
平成30年3月23日(金)消印有効
*郵送及びFAXでのお申込みにてお願いいたします。
*申込後、参加決定通知書を郵送させていただきます。その書面にて大会に関する詳細内容をお伝えさせていただきます。
大会参加費
競技参加者1人につき500円。大会当日受付で徴収します。
その他
(1)選手及び付添者等の交通費及び昼食等は各自にてご用意ください。(2)ゴミは各自にてお持ち帰りください。
(3)可能な限り公共交通機関を利用し、自家用車等利用の場合は効率利用(定員乗車)にご協力をお願いいたします。
(4)競技用ディスクは主催者で用意します。
(5)スポーツ傷害保険に加入しますが、事故等については主催者と保護者等が協力し問題解決に当たるよう、ご理解とご協力をお願いいたします。
(6)今大会の個人結果により、次大会等への選考につながるものでありませんので、予めご了承ください。
※ 氏名・大会中の写真等の個人情報について
参加申込書に記載の個人情報や大会中の写真等の取り扱いについては、次のとおりとするため、このことを了承の上、お申し込みください。
①大会プログラム及び会場内結果速報に、障がい区分、氏名、所属、性別、年齢区分が掲載されることがあります。
②大会当日報道機関が来場することが予想され、選手の氏名、写真映像がテレビ、新聞等で報道されることがあります。
③その他については、本人の同意を得ることなく個人情報を第三者に提供しません。
申込み・問合せ先<大会事務局>
三重県障害者フライングディスク協会 事務局
(社福)聖マッテヤ会 多機能型事業所ふらっと・つぅ
〒514-0013 三重県津市海岸町14-18
FAX:059-222-0303 ふらっと・つぅ 井谷宛
大会実行委員長 吉田:090-9180-0270
事務局長 井谷:090-4117-2887